誰もが自分の顔を作成中です
嫉妬深くて、他人に分け与えることが嫌いで、ウソを言う人は、どんなにキレイな言葉を言っても、どんなに立派に着飾っても、聡明で美しい人には成れません。(262番)嫉妬深いこと、他人に分け与えることが嫌いなこと、ウソを言うこと、このようなことと絶縁し、自分の中から根絶し、他人を恨むことをせずに、聡明であること、このような人こそが「真に美しい人」だと言えます。(263番)(原始仏典...
View Article本当の修行とは
コノ世で他人を征服するような快楽や悪心を捨て去り、自分の日常生活を正しく努力し、自分なりに世の中に貢献したいと真から思える人は、そういう人々こそが真の修行僧と呼ぶに相応しいのです。(原始仏典...
View Article誰でも賢い人に努力で成れます
ただ沈黙している人を賢い人だと思ってはいけません。その人は、本当に迷っており無知なために沈黙しているだけかも知れません。正確な計量器を身に携帯するように、色々な物事を正しく判断して、悪い事を捨て去ることが出来る人こそが賢い人なのです。コノ世に住みながらも、計量器にかけるように善悪の判断を正確に出来る人こそが、本当に賢い人です。(原始仏典...
View Article究極の楽しみ方
私は何事にも執着しないという、コノ世を離れた視点を持つ楽しみに安住しています。この楽しみは、普通の人々には分からない究極の楽しみです。この楽しみは、厳しい規則や修行によっても得られません。猛勉強しても理解はできません。どんなに瞑想を極めてもムダです。人里離れて一人で住んでも得られない境地です。修行する世の人々は聞きなさい。自分の心の良心を汚す間は、何をしてもダメなことを。(原始仏典...
View Articleすべてを改善させる道
人が真から幸福に成れるための道が色々とありますが、その中でも「八個の正しい道」(八正道:はっしょうどう)が最高です。また、多くの真理の内でも「四つのあきらめる方法」(四諦:したい)が最重要です。更には多くの人徳の中でも、欲情のサガの駆け引き抜きに他人と公平に接することが出来ることが最善です。そして、多くの人間の中でも、心を見詰める眼を持つ人が最高に優れた人です。(原始仏典...
View Article決して一人では無いのです
未成年の少年が万引きを繰り返しながら、その模様を自ら撮影して動画サイトに投稿しながら逃亡していましたが、とうとう決着したようです。その報道を見ていまして、私はこの事件とは関係ないことを考えていました。*...
View Article